あっぱれ!KANAGAWA大行進 2024年11月16日放送 愛川町

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 1年間かけて神奈川県内の全市町村をくまなくめぐる
    超地元密着番組「あっぱれ!KANAGAWA大行進」
    アキラ100%こと大橋彰と照井七瀬アナのコンビは
    県の中央北部に位置する自然豊かな「愛川町」からお届けしました。
    オープニングは、宮ヶ瀬ダム直下の河岸段丘状に広がる
    『県立あいかわ公園』からスタート!
    噴水の前でトークしていると
    スタッフから謎のフリップが...
    内陸に位置する愛川町の海底!?
    今回はミッション付きの旅でした(笑)
    とりあえず、2人は『宮ヶ瀬ダム』を目指すべく
    名物のロードトレイン「愛ちゃん号」に乗ることに...
    県立あいかわ公園と宮ヶ瀬ダム間の約1kmを
    景色を楽しみながら、移動できますよ〜♪
    ★ロードトレイン「愛ちゃん号」
     片道料金:大人(中学生以上) 400円
          子ども(小学生)  200円
          幼児(4歳〜就学前)100円
    宮ヶ瀬ダムの下に到着した2人は
    目の前に広がる壮大な景観に大興奮!!
    ダムの役割やダムの魅力を「宮ヶ瀬ダム 水とエネルギー館」
    副館長の佐々木さんに教えていただきました。
    11月下旬には観光放流が行われるイベントもあるので、
    気になる方はぜひ!
    ☆宮ヶ瀬ダム 水とエネルギー館 開館記念フェスティバル
     日時:11月23日(土・祝) 10:00〜
    ★県立あいかわ公園
     場所:愛甲郡愛川町半原5423
     TEL :046-281-3646
     ※詳しくは www.aikawa-park... をチェック!
    中津川沿いを移動してきた2人...
    アキラは河原で石投げに夢中のようですが...
    川のせせらぎを感じられる素敵なお店を発見!
    こちらは、熊料理も食べられる
    「ヤマノカミ」というこだわりカレーのお店で
    2人は4種類のカレーから2種類選べる
    「ヤマノカミカレーセット・2種ハーフ」を注文。
    アキラは、マトンとバターチキン
    照井アナは、ビンダルと野菜カレーをチョイス!
    こだわりの味に2人も大満足♪
    目の前の景色も良いスパイスでした!笑
    ★ヤマノカミ
     場所:愛甲郡愛川町半原4911-5
     TEL :070-8451-3731
     営業時間:10:30〜14:00(木曜・金曜)
          10:30〜17:00(土曜・日曜)
     ※詳しくは yamanokami.cafe/ をチェック!
    ランチの後は、そのまちで活躍する若手・若き社会人に注目して
    その頑張りを応援していく「この街のあっぱれさん」
    今回は、愛川町森林組合に入って5年目という
    主任技師・施業プランナーの新井さんをご紹介。
    愛川町森林組合では、町内で伐採した木を
    自分たちで材木に加工作業しているとのことで
    実際に機械を使って薪を作るところや...
    柱などに使われる材木加工シーンを
    特別に見せて頂きました!
    自然を愛し 林業を通して街に貢献したいと語る
    新井さんをあっぱれ!はこれからも応援していきます!!!
    ★愛川町森林組合
     場所:愛川町半原1953
     TEL :046-286-1512
     ※詳しくは www.aisin.or.jp/ をチェック!
    ☆愛川町森林組合特売市「地元の木材を使おう」
     日時:11月24日(日) 9:00〜15:00
     会場:愛川町森林組合
    そして2人は、森林組合の隣に佇む
    気になる施設?建物?を発見...
    入口の国旗やライオン?が気になるこちらは
    「カンボジア文化センター クメールサマキ協会」
    愛川町は、住民の約9%を外国人が占めていて、
    こちらのような場所が町内に点在しているんです!
    こちらの理事代表を務める成瀬さんに
    センターやカンボジアについて教えて頂きました♪
    カンボジアの文化に圧倒される2人...
    こちらでは、誰でも気軽に参加できる
    様々なイベントも開催しているそうですよ!
    ★カンボジア文化センター クメールサマキ協会
     場所:愛甲郡愛川町半原1953
     TEL :046-281-7948
    オープニングで出たフリップのミッション
    愛川町の『海底』を探し歩く2人...
    通りかかったカフェの店員さんに聞いたところ
    『海底』と書いて『おぞこ』と読むことが判明!!
    諸説あるそうなのですが、すっかり忘れていた
    ミッションの謎解きを終えた2人なのでしたwww
    不意に立ち寄らせて頂いたこちらのお店は、
    今年3月にオープンしたばかりのテラスカフェ「sora to kaze」。
    野菜が中心のカラダに優しいランチと
    お店で焼き上げるパンやピザなどが大人気ということで
    おすすめのピザなどを頂くことに♪
    生地と食材にこだわったその味は絶品!
    こだわりのお茶もいただき、身も心も温まりました♪
    ★テラスカフェ sora to kaze
     場所:愛甲郡愛川町角田4285-1
     営業時間:11:00〜17:00
     定休日:月曜〜水曜
     ※詳しくはインスタグラム @sora_to_kaze2022 をチェック!
    エンディングは角田大橋の下に広がる中津川河川敷へ。
    多くのキャンパーたちが休日を楽しんでいました♪
    のんびり自然を満喫しに、愛川町へお出かけしよう!!
    今回の「愛川町」の旅はいかがでしたか?
    番組では、アキラ&照井アナへのメッセージ、
    ご意見・ご感想、あなたの町のレア情報など、
    皆様からのメッセージをお待ちしています。
    あなたの街のあっぱれさん情報も!  ※メッセージはコチラから
    次回のあっぱれ!は、11/23(土)「真鶴町」からお送りします。
    #神奈川 #アキラ100 #愛川 #照井七瀬 #愛川町 #宮ヶ瀬ダム #ダム #カレー #カフェ #中津川 #河川敷 #ロードトレイン

Комментарии •